人生いろいろ、抱負もいろいろ。
2017.02.09 (Thu)
こんにちは!
新しい年が始まってもう1ヶ月が過ぎましたね。
なんなんだろう、この時間の過ぎる早さは・・。
Time is money(時は金なり)。
やりたい事はできる時にやっておかないと、
あっとういう間にできない年になってしまいそうなので、
今年も優先順位をつけながら、いろいろと楽しんでいきたいと思います!
今年の抱負もいくつかあって、3日坊主にも至らなかったもの、
継続できているもの、まぁいろいろとあるのですが、
「今年の抱負だしやらないと!」とあまり完璧を求めすぎず、
「出来る時にはやる」という前向きながらも気負わない感じで、
取り組んでいきたいなと。

※ 母が送ってくれたキュートなハンカチカレンダー♡
とりあえず冷蔵庫に貼ったのが定位置になってしまいました。笑
最近は、夕方のふとした空気にほんのり秋を感じるようになってきました。
とはいえ、昼間はまだまだうだるような暑さが続くブリスベン。
汗かきなもので、首にタオルを巻いて過ごしているのですが(笑)、
今朝は久々に雨が降り、気持ちも身体もリセットされたようで過ごしやすいです。
日本のじめっとした梅雨時に生まれ、
雨期の長〜いオレゴンに住んでいたこともあるわりに、
雨の日って本当に憂鬱で好きになれなかったのですが、
雨の少ない町に移り住んでみると、その有り難みをとても感じます。
時間がゆっくりと流れるような、そんな1日も悪くないな、と思えるようになりました。
まぁ、豪特有の激しい雷や稲妻からの暴風雨ではないとか、
日本の梅雨のようにじめ〜っとしていないとか、
こういう気持ちになれる条件は限られてますけど・・。笑
夏の間は、雨が止んだ後の超晴天に気持ちがソワソワしてしまいますね。
やったー!青空が戻って来た〜!という喜びで、
というよりも、乾いた庭にたっぷりの水・・!
我が家では普段熱心に芝生に水を撒いたりしていないので、
乾いて茶色がかった芝生が雨のお陰で青々と蘇る!
よりも先に、雑草がグングン生えて来るんですね。
土がある限りどこへでも喜んで!というあの柔軟さ。
後日窓の外を見ると、期待を裏切らない庭の姿に
「だよね〜・・」と毎度苦笑いです。
恐るべし、雑草魂。
前までは芝刈りとは別に、雑草を1本1本抜いていたので、
ガーデニングを楽しむ以前にここで疲れ果てていたのですが、
今は景観設計や造園を生業としてる友達が教えてくれた方法を採用し、
芝刈り機でガーっと雑草ごと刈り込み、余裕のある時に
Feed n' Weedという芝生の栄養剤兼除草剤を撒いています。
未だ庭に情熱を感じきれない私たちにとってはほど良い感じで、
どうにか庭を維持してます。
本当にね、ご近所さんが庭に命かけてる人たちではないのが、せめてもの救い!
今年はホームローンも落ちつくので、
より快適な家作りを目指して、
これまで後回しにしていたHome Improvementに力を入れていきたいと思います。
それが地味に今年の抱負の1つ。笑
みなさんはどんな抱負を立てられましたか?
2017年も良い年にしていきましょう!!

※ 新年キャンプからの帰り道@Warwick
この記事が気に入ったら、ここを押して頂けると嬉しいです☆
ブリスベン良いとこ一度はおいで。
新しい年が始まってもう1ヶ月が過ぎましたね。
なんなんだろう、この時間の過ぎる早さは・・。
Time is money(時は金なり)。
やりたい事はできる時にやっておかないと、
あっとういう間にできない年になってしまいそうなので、
今年も優先順位をつけながら、いろいろと楽しんでいきたいと思います!
今年の抱負もいくつかあって、3日坊主にも至らなかったもの、
継続できているもの、まぁいろいろとあるのですが、
「今年の抱負だしやらないと!」とあまり完璧を求めすぎず、
「出来る時にはやる」という前向きながらも気負わない感じで、
取り組んでいきたいなと。

※ 母が送ってくれたキュートなハンカチカレンダー♡
とりあえず冷蔵庫に貼ったのが定位置になってしまいました。笑
最近は、夕方のふとした空気にほんのり秋を感じるようになってきました。
とはいえ、昼間はまだまだうだるような暑さが続くブリスベン。
汗かきなもので、首にタオルを巻いて過ごしているのですが(笑)、
今朝は久々に雨が降り、気持ちも身体もリセットされたようで過ごしやすいです。
日本のじめっとした梅雨時に生まれ、
雨期の長〜いオレゴンに住んでいたこともあるわりに、
雨の日って本当に憂鬱で好きになれなかったのですが、
雨の少ない町に移り住んでみると、その有り難みをとても感じます。
時間がゆっくりと流れるような、そんな1日も悪くないな、と思えるようになりました。
まぁ、豪特有の激しい雷や稲妻からの暴風雨ではないとか、
日本の梅雨のようにじめ〜っとしていないとか、
こういう気持ちになれる条件は限られてますけど・・。笑
夏の間は、雨が止んだ後の超晴天に気持ちがソワソワしてしまいますね。
やったー!青空が戻って来た〜!という喜びで、
というよりも、乾いた庭にたっぷりの水・・!
我が家では普段熱心に芝生に水を撒いたりしていないので、
乾いて茶色がかった芝生が雨のお陰で青々と蘇る!
よりも先に、雑草がグングン生えて来るんですね。
土がある限りどこへでも喜んで!というあの柔軟さ。
後日窓の外を見ると、期待を裏切らない庭の姿に
「だよね〜・・」と毎度苦笑いです。
恐るべし、雑草魂。
前までは芝刈りとは別に、雑草を1本1本抜いていたので、
ガーデニングを楽しむ以前にここで疲れ果てていたのですが、
今は景観設計や造園を生業としてる友達が教えてくれた方法を採用し、
芝刈り機でガーっと雑草ごと刈り込み、余裕のある時に
Feed n' Weedという芝生の栄養剤兼除草剤を撒いています。
未だ庭に情熱を感じきれない私たちにとってはほど良い感じで、
どうにか庭を維持してます。
本当にね、ご近所さんが庭に命かけてる人たちではないのが、せめてもの救い!
今年はホームローンも落ちつくので、
より快適な家作りを目指して、
これまで後回しにしていたHome Improvementに力を入れていきたいと思います。
それが地味に今年の抱負の1つ。笑
みなさんはどんな抱負を立てられましたか?
2017年も良い年にしていきましょう!!

※ 新年キャンプからの帰り道@Warwick

ブリスベン良いとこ一度はおいで。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
Tax Agent Services Act 2009 (TASA)のルールにより、私たちのような専門外ハズ&ワイフ豪の年金・Superと節税配偶者が無職の場合初めまして、
年金のことを調べていて、こちらのサイトにたどり着きました。
早速ですが、配偶者が無職の場合、
・3,000ドルを上限に18%の税金優遇
・1kazu免許失効の予感。Cocoさんへコメントありがとうございます! Cocoさんも永住権取得されたのですね、おめでとうございます! 年内に移住されるのですね。準備などでお忙しいとは思いますが、楽しみもハズ&ワイフ免許失効の予感。はじめましてこんにちは。ハズさん、ワイフさん
数年前からこちらのブログを拝読していました。
私も昨年、オーストラリアの永住権を取得しまして、今年中にオーストラリアに移住しCoco夏の冷えない氷。くんちゃんへコメントありがとうございます!嬉しくてなんてお返事しようかと思いながら、いつもいつもお返事が遅くなってしまって申し訳ないです。。m(_ _)mゴメンナサイ!
嫁いだ紫ハズ&ワイフ夏の冷えない氷。紫蘇ちゃんは元気です!いただいた紫蘇ちゃん達は今回はものすごく丈夫にすくすくと育っています! 茎もしっかりしていて、葉もとってもきれい。 来週あたりから食べ始めようとおもっています♪くんちゃん嬉し恥ずかしの昼下がり♥くんちゃんお返事遅くなってしまって申し訳ありません!!こちらこそ楽しい時間をありがとうございました!あまりの返信の遅さに、レイジーにも程があるっ(怒)と怒られてしまいそうでハズ&ワイフ